その他

ブログの方針を変更します。

これまでこのブログ「ラギライフ」はガジェット、アプリ、Notion等を中心とした内容で更新してきました。 しかし、これからは以下の点をメインにこのブログを更新して行こうと思います。 web小説を書いて行く中で思った事 ...
Apple製品

HomePod miniをまた買って使い始めている話。

やっぱりHome Pod Miniは必要でした。 今年の2月からHomePod Miniをまた購入して使い始めています。 このブログの1記事目はHomePod Miniのレビュー記事でした。 その記事を書いた後、Home...
イヤホン

ワイヤレスイヤホンから有線イヤホンに一部回帰した

「皆さんがお使いのイヤホンは有線でしょうか、それともワイヤレスでしょうか?」 もしこのようなアンケートがあったとしたら、多くの人が『ワイヤレスイヤホンを使っている』と答えると思います。 家電量販店でも、ワイヤレスイヤホンがイヤ...
Notion使い方

Notionでブログのネタから投稿記事までを管理する

今回は久しぶりにNotionについての記事を書いて行こうと思います。 その内容は、「Notionでブログのネタから投稿記事までを管理する」というもの。 ブログを書くにはネタを探す所から始まり、最後に記事を投稿して完成というのが...
イヤホン

ゼンハイザー IE300 1ヶ月使用レビュー

今回はゼンハイザー『IE300』を使い始めてから約1ヶ月が経過したので、その使用レビューを書いて行こうと思います。 今回紹介する『IE300』はゼンハイザーの中核をなす「IEシリーズ」の中でも、比較的安価なモデルです。(それでも定価...
イヤホン

ゼンハイザー「IE100PRO」使用レビュー

今回は、ゼンハイザー(SENNHEISER)のモニターイヤホン「IE100PRO」のレビューをしていこうと思います。 僕は以前ブログでも紹介した「CX300S」をゲーム、音楽、動画鑑賞用途で使っていました。 CX300Sも決し...
Applewatch

Applewatchアルミニウムケースはどの位傷がつくのか

今回は「Applewatchを裸で1年半使うとどの位傷がつくのか」について書いて行きたいと思います。 スマホには保護フィルム、保護ケースを付ける方は多いと思います。 しかし、Applewatchは保護ケース等を使った方が良いの...
Notion使い方

NotionにTwitterのログを保存する(Twi Notion)

皆さんはTwitterをやっていますでしょうか。 Twitterはその仕様上、過去のツイートを振り返るのが大変です。 過去ツイを探そうとして延々とスクロールするのはキリがなく、もはや苦行の域。 イイねしたツイートもどんど...
イヤホン

ゼンハイザー(Sennheiser)CX300Sレビュー 

今回はゼンハイザー(Sennheiser)のCX300Sについてレビューしていこうと思います。 このイヤホンは2019年にCX3-00の後継機として発売されたイヤホンです。 8千円以下で買えるので、比較的リーズナブルな部類。 ...
Notion使い方

Fast Notion Chrome extensionの活用法

Fast Notion Chrome extensionとは、Fast Notionのメイン機能をchrome拡張機能として使う事が出来るとても便利なツールです。 Fast Notion開発者のTsburayaさんが開発された拡張機...
タイトルとURLをコピーしました